雑貨店のガラスの向こうに植栽が見えてきました
外に出る事ができ、そこは開けたガーデンテラスになっていました。
様々な植物が植えられていて、ハーブ園なんかもあったり。
おっと、ビオトーブもありますね~
広場の説明を読むと、
ふむふむ、菜園スペースもありか。
春には屋上でミツバチを飼う予定らしい。
(銀座ミツバチプロジェクトなど、都市部の屋上養蜂は最近ブームですね)
単なるガーデンテラスではなく、生物多様性に取り組んだ緑豊かな広場がつくられていました。
しかもここが地域に開放されていて、自由に出入りができるようになっていました。
やりますね!マルイさん^^
※自由に出入りとは
高低差のある敷地のために、建物の正面が1階からアプローチ、反対側は2階からアプローチが出来るプランとなっています。
個人でまとまった緑地を提供するには中々難しいですから、企業がこういった試みをするのは非常に価値があると思います。
今回行ったのは夜でしたが、昼間の姿も是非見てみたくなりました。
それから、春の開花や新芽で青々となるのが、今からとても楽しみでだな^^