知人がここでボランティアをしていることから、
そのボランティア仲間と食事をしたり花見をしたことはあったのだが、
何故か「三茶」で大道芸をまだ見たことがなかったのである^^;
今年に入ってからは、高円寺、新宿に見に行き、そしていよいよ聖地の三茶に行ってきた!
すっごい人手だった!
高円寺と新宿とは比較にならないほどの盛況ぶりでああ~る
写真はDaichiさん
一人の男の子を会場から誘い出し、
男の子はDaichiさんの身振り手振りのゼスチャーで徐々に引き込まれて
パフォーマンスのパートナーに仕立てられた。
男の子は、最初恥ずかしかって戸惑っていたけど、
小道具を持たされたり、段々とDaichiさんに乗せられ、笑いの表情に変わっていった。
こちらも楽しくなっていく^^
そしてBGMが鳴り出し、
「地に足つけ 頭雲抜け 進む前に前に前に前に~」
デフテックのマイウェイに乗せて、
観客をノセていく。
ぐっタイミング!&ナイスな選曲。
あの男の子は、
人前で演じたことで何か心に残ったのだろうか?
あの体験が将来なにかに結ぶ付くことはあるのだろうか?
ふとそんな事をおもった。
そして僕は、来年も三茶に来たくなっていた。