« ビューティフル アイランズ | メイン | 小さな家 小さなアート »

現場は山の中

とある住宅のプロジェクトがあり、NPO団体の副会長さんに現場を案内していただきました。

100814_%E9%87%8C%E5%B1%B1%EF%BD%BA%EF%BE%93%EF%BE%9D%EF%BD%BD%EF%BE%9E01.jpg

東京にありながら緑豊な里山があるロケーション。
先ずは、近くの山歩きからスタートしました。
このアングル、清々しいでしょ~♪

駅から歩き出してものの10分くらいで直ぐに山が開けだす、その近さにビックリ!です。

今が夏植物の最盛期という事で、広げた枝が山道を緑のトンネルに仕立てていました。


副会長さんは道すがら昆虫を見つけては丁寧に説明をして下さり...
名前が覚えきれない程沢山の虫達に出会いました。


100814_%E9%87%8C%E5%B1%B1%EF%BD%BA%EF%BE%93%EF%BE%9D%EF%BD%BD%EF%BE%9E02.jpg
▲貴重なカエルとの事。結構スマートな体形の持ち主


100814_%E9%87%8C%E5%B1%B1%EF%BD%BA%EF%BE%93%EF%BE%9D%EF%BD%BD%EF%BE%9E03.jpg
▲樹液を吸うカナブン。頭を突っ込みお尻を突き出す姿が滑稽である・笑


最近は子供が山歩きをしていないという。
副会長さん曰く
「僕くらいですよ。山を歩いているのは(笑)。最近は親が子供に山に行かせないから・・・」

なんと勿体ないこと!
オトナになった僕でも、こんな豊な自然があったら喜んで遊びにいっちゃうなー
子供の頃は近所の友達と虫を取りによく行ったもんだ^^


~~~~~~~


プロジェクトの目的ですが
里山のふもとに新しく作られる住宅地があり、NPOとしてその一画地に提案をしたいという事でした。
ですが、今まで模索をしながも未だ方向性が定まっていないようでした。


副会長さんとの出会いは緑化のイベントを通じてで、ご相談を受ける内に「何か提案をしてほしい」と依頼をいただくことになりました。


かなり長期戦のプロジェクトになりそうですが、

テーマがテーマだけに、とても興味をそそられています。


『家×緑×里山』

さあ、何が生まれるかな^^


コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)

About

2010年08月16日 10:19に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「ビューティフル アイランズ」です。

次の投稿は「小さな家 小さなアート」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type 3.34