出来上がったのが、上記のものです。
前回のアンケート調査から、このイベントの知名度がそれなりに区民に浸透していることがわかったので、
余計な印象を与えないよう、極力シンプルなデザインを目指しました~
単純ですが祭典のテーマの 「花」 と 「緑」 抽象化して、
文字を読まずとも何やら「花&緑のイベントかな」と
連想してもらえることを狙いました。
配色は秋の紅葉感を現しています。
さて、区民の皆さんの反応はいかに!?
秋は様々なイベントがおおいですね。
食欲の秋
スポーツの、読書の、芸術の・・・などなど。
手づくり市の、とかもあり^^
それだけ過ごしやすい季節という事。
冬の草花の準備にも丁度良い季節です!
是非、多くの方にお越しいただけたらと思います^^
:::中野区花と緑の祭典 09秋:::
日時:10月24(土)25(日) 10~16時(両日とも)
場所:中野駅北口広場
苗や園芸用品の販売や緑に関する教室や緑化に関する催し。
模擬店あり。
恒例の苗の無料配布があります♪