僕が出展を初めて間もない頃にクラフター仲間から鬼子母神の情報を教えてもらい、
視察を兼ね遊びに行ってみました。
そこに、
ひと際存在感のある硝子の器を広げていたのがイチゴさんでした。
肉厚があって、ハンドメイド独特の柔らかさを醸し出す、優しい印象のナチュラルな器達。
一目でファンになってしまった^^
ご本人は気取らず気さくでゆったり構える様子が印象的でした。
でもその時に器はあえて買わず、
僕が出展を続けて、ある程度ペースが掴めるまで待つ事にしました。
自分に課したしばしの我慢(笑)
そして
その楽しみが遂にやってきました!
僕が選んだ器は本来は「食器」をイメージしてのカタチだと思われたのですが、
僕は「花器」として使いたかった。
硝子の器に涼しげに花びらや水草を漂わせたかったからです。
でもそれってもしかしたら失礼かもしれない?
その意図をお伝えすると快く納得してくれました。
「使う人の使い方が一番いいんですよ」
そうして今、
ハッピーハウスのアイテムが増え、
ホテイ草がイチゴ硝子の主になっています。
イチゴさん、素敵な器と優しいコトバを
そしてイロイロ細かいリクエストに対応していただき
どうもありがとう^^
コメント (6)
yosshyさん!
お買上げいただきまして、本当にありがとうございました。
「旅」、「建築」、「緑」はyosshyさんを表すキーワードなんでしょうね。
今度いろいろと旅や建築のお話を聞かせてくださいね。
(花の名前だとか、緑は苦手なイチゴ硝子でした)
投稿者: イチゴ硝子 | 2009年07月21日 14:09
日時: 2009年07月21日 14:09
イチゴさん。
イチゴ硝子+ホテイ草、
涼しげでいいですよ♪
イチゴさんも旅、好きそうですよね。
出展もかなり遠征されているし。
今度旅トークで盛り上がりまひょ^^
PS.クロモンカフェでの展示はいかがでしたか?
投稿者: ヨッシー | 2009年07月23日 21:56
日時: 2009年07月23日 21:56
こんにちは。
ご無沙汰してます。
昨日イチゴ硝子さんの展示に行ってきましたよ。
やっぱりいいですね。
秋には体験に行きましょうね!
ワタシも旅トーク、入れてくだされ(笑)
投稿者: 酔夢宮 | 2009年07月27日 10:32
日時: 2009年07月27日 10:32
酔夢宮さん、こんにちは。
おひさです。
展示会行ったんですか~
イチゴさんには会えましたか?
「体験&旅トーク」楽しみです^^
投稿者: ヨッシー | 2009年07月27日 14:22
日時: 2009年07月27日 14:22
自分のペースでいけましたよー。
投稿者: イチゴ硝子 | 2009年07月27日 14:47
日時: 2009年07月27日 14:47
イチゴさん。
>自分のペースでいけましたよー。
じゃ、ゆったりとした イチゴペース って事ですね(笑)
投稿者: ヨッシー | 2009年07月28日 07:09
日時: 2009年07月28日 07:09